こんにちは~!

   本日もよろしくお願いします。

朝から社長は以前、営業のTさんが手応えがあり会って来て欲しいという会社様へご挨拶に向かわれました。
もちろんアポを取り決まった日ですよ。
おいらはちょっと注目してたよ~~
結果はこれからなんだろうけど、社長の感触はどうなんかなぁ?
社長は多くは語らずでしたけど、事務のMMさんには今後電話が掛かってくるかもしれんお客様なので繋ぐ様に伝えてはった。
それなりに社長も手応え?の様なものを感じておられたのかもしれんね。
突撃隊のTさんが当たって砕けろの営業姿勢で作れたチャンス。
それに花を咲かせられる様に社長がタスキを受けるというパターンですから、今回も社長は表には出てないけどしっかり気合を入れてたんじゃないのかな?!
社長がいつも言ってる ご縁があれば の言葉を信じたいよなぁ~~~

そして今日もTさん、営業に出て行ってくれました。

             

会社内では今日も洗濯、社長も帰社後は看板のシール捲りを行われてました。

    MMさんがフォークを・・・・(笑)

 

陽が当たっててシール捲りには丁度良いって!
糊が緩むから捲りやすいそうだよ。
来月、又吊看板の仕事が有る可能性(現在見積中で返事待ちらしい)があるので準備だけはしとくって。
時間のある内に出来る事はどんどんやっておく。
そう言やぁ、社長は殆ど先送りしないなぁ~
ある程度決めた行動をしてるかも・・・

夕方突撃隊、Tさんが戻りました。
今日の報告書を作成して、社長と談笑。
今日は彦根まで行ってきたんだってよ。
目的は2社ほどあったらしく、1社は同業者さん、もう1社は平和堂さんだったそうです。
さすがに平和堂さんはアポ無しでは厳しかったと言ってました。
受付の方にチラシを預けてきたそうですが、そこから先はどうなるかは分からないよねぇ~~
でもこれ位の事は営業仕事は当たり前ですし、会えなかったからと言ってめげる必要もないしね。
Tさん!これからもどんどん当たって砕けてやぁ~~
そんなこんなの1日でした。

明日も社長は伏見区の同業者さんの所へ挨拶に伺われます。
お互い協力しあえる関係となれば両社にとっては良い事ですしね。
こちらも期待しときまひょ!