2025/07/07
-1.png)
今日も暑い暑い!
出社した時、既に事務所前の温度計は31℃を指してたよ。9時ですよ9時!
もう~~堪らんなぁ。
そんな中でも今日は頑張ってはったよ。
Tさんは祇園祭の積込準備に汗だらけ。





陽射しがカンカン照りだもん、急がずにボチボチでも良いのでね。
気を付けながら頑張るしかないね。
そして社長は龍谷大学様の看板ベースを。



暑いのに~、陽の当たるとこでやらんでもいいやろうに・・・・・
と思ったら素人ですよ~~(笑)
社長の原理で言うと多分シールだから日光で温まると糊が緩み捲りやすいって奴です!(笑)
事実はどうなんかは分かりませんが、社長はそう思ってやってるんだと思うよ。
倒れないでよー!
大体、2人共午後一位で終わった。

社長も手が空いたので、MMさんに花壇に植え込みをする為の土を運んであげると仰って。
今、社長宅からモッコウバラを抜いて会社で保護中なんです。
会社の花壇に植える計画なので予定の行動と言えば間違いは無いんだけど、この暑さでしょ~~~~w
OMさんは「なぜ今?」と言ってましたけどね(笑)
まぁ、言い出したら即実行やし、直ぐに始まりだしました。





2人で土を均して木を植えだしてます。

そりゃスコップで15杯を1回として8回分を運んではったので暑さも半端ないと思う。
でも、社長曰く、これは体慣らしなんだって。
これから弊社はこのくそ暑い中での屋外仕事が多くなるんだよねぇ~!
当然、今から汗が出せる体質にしておかないと、クーラーの部屋に居ていきなり外で何時間も仕事をするという事は身体にとっては非常に厳しい環境だという事なんだよね!
その点を踏まえて2人共毎日動いてるんだと思うよ。

みんなが頑張ったおかげで、花壇らしくなったぞぉ!!



モッコウバラ君達もこの暑さの中での移植だったんだけど頑張って根付いてくれたら良いんだけどね。
折角みんなが汗を搔いて植えたんだし、来年の春には少しでも花を開いてくれたら良いんだけどな~
暫くはMMさん、OMさんにしっかり水をやって貰うしかないかな。
が・ん・ば・れ・よ~
こうして今日も1日が終わりました。
もうちょいこんな日が続きますけど、社内を綺麗に、使いやすく替えていけるのは今しかないチャンスだと思って、やれる事をやっていければ良いんじゃないの。
明日もどんな事が行われるかご報告しますね。
みなさんもお疲れ様でした。
ビールが美味いんじゃなーい???!!!