ほんま、暑いっす。

   こんにちは、チョボスケで~~す。

毎日毎日暑いなぁ~
事務所前の温度計、えらい数値になっとったよ! 
もう笑いが止まらんね(笑)

さてと、先ずは社長からいってみま~す。
昨日の続き、階段をバラし出されてました。



     

3台作成中なんですよ。
今日、全部作れた様です。

           

後は塗装をすれば完成なんだそうです。

ところで社長の首に注目ーーーーー!!  何かを巻かれてるでしょ。
今日、届いたんです。
夏の鴨川用にアルバイト君も含む全員に渡す為の熱中症対策グッズとして注文してた商品なんだ。
それをテストで1個、社長が先ずは使ってみることに。

            

結果は?
「丁度1時間位」は使えるって。
1人に2袋づつ提供する予定なんだそうです。
140個以上有るよ!

何かさぁ~、熱中症対策をすることが義務づけられたんだろ?!
罰金まで取るとか・・・・・国は何でもかんでも会社に責任を求めてくるよなぁ!
おいらはいつも罰金って言葉がシックリこんのよねぇ~
何でも罰金、罰金って、どうよ!
厳しくすればやるやろうという感覚か?
多分、社長も内心は同じの気がするんやけど・・・・(笑)



そうそう、今日、やっと祇園祭の仕事の正式発注があったらしいです。
お客さんが悪い訳じゃないんですが遅いよね。
社長は小牧の仕事を断ってまで予定を開けておられたので、内心はイライラしてたんじゃないでしょうか?!



ところでみなさん、覚えてる?
馬の置物。
OMさんが添え木で取り敢えず立った状態にしてたのを。  
その馬が今日修理されました。
Yさんが直した?みたい。

   引っ付いた状態だよ。 白い物でくっついてる。

これで元の状態に戻りました。
きれいに再塗装して、又事務所の玄関に戻されてます。 

                 

              (笑)



さぁ、明日から祇園祭関連の仕事がスタートだよ~~
Tさんは積込み始めました。
              

岩戸山様の準備に行きますよ。
明日も暑いから、みんな気を付けて頑張ってやぁ!


今日はこんな感じの社内でした。
ボチボチ動き始めそうです。
明日はみんな現場へ行ってるから動きは無いかもしれないですが、現場写真でも撮る余裕があれば撮って貰おうかなぁ!
では明日もよろしくお願いします。