みなさん、頑張りましたかぁ~~~~~~~~~(笑)

   毎日暑い日が続きます。  元気に頑張ってるつもりの・・・チョボスケです。

今日も朝から暑いよォ~~



社長はさいたまの荷物をお客様の所へ降ろしに行かれてました。
Tさんは今度の展示会分の什器(撞木と組衣桁)のメンテナンスを。
暑いから休み休みやってたなぁ。

        永い事出て無いんちゃう??撞木。

綺麗に拭いて用意してました。
        Yさんは明日の祇園祭の設営のスタンド等を準備したみたい?   

明日、お天気どうなんやろうねぇーーーーーーー
だれか雨男居たん違ったっけ(笑)



     社長は午後から階段の仕上げに。      マッジックテープ!

背板をマジックテープで止めるんだね。
素人ながら・・・強度?はどうなの?と思っちゃいますが。

                  

大丈夫なんでしょう!   たぶん。



  9月の学園祭に使われるパネルを明後日、社長が学校にお届けするんでトラックに積んで事前用意してありました。
  学生さん達が目玉となる大きなパネルを創作する為の物で、今から夏の間に作るんだって。
  「大きい大作なんやで!!」って社長は言ってました。 

                       出来上がりが楽しみやね。。




花壇のモッコウバラ、う~ん~、おいらが見る限り微妙な状況じゃないの?



葉が枯れて無くなってきた様な・・・  暑いからなぁ、植え替え時期も間違ったのかも・・・
何とか頑張って欲しいぞよーーーw
毎日の水やりが大切になってくるな!
栄養素を与えてあげないとダメなんじゃないのかな。
まぁ、人間でもへばってる位の暑さだし、植え替えという事は病人みたいな感じやから厳しいのかもなぁ~~
取り敢えず毎日のお世話じゃ!
おいらも手伝うよ。

今日はこんな感じで準備で終わったよ。
明日は山鉾巡行の観覧席の設営で男は全員居ません!
話題無いやろなぁ~~~~~
MMさん、OMさんだけやもん。   事務仕事で終わるしなぁ。
取り敢えず、今日はこれで終わります。