2025/08/21
-2.png)
昼頃にまたまた凄い雨が短い間だったけど降った!
何なんかなぁ~~、この不安定な天気は・・・
伊香立の弊社の在るとこは山間部だからね。
他が降ってなくても此処だけ降るって事もあるんだけどな。
どうなんだろうね。


来週はコンサートの舞台&会場の設営があります。
その時に使う角材類を台車に積み込まれてます。
これで全部乗ってるんだそうです!
準備後明日の積込に大道具さんへ行かれたんです。
大道具さんの仕事も面白そうじゃん。

おいらはちょい気になってるんやけど。。



明日の朝、城陽に持って行くんだってさ。
その後、ツアーの為に大阪と京都でいつもの音響と照明の機材を積んで豊橋へ向かわれるんです。
ということで社長は明日、会社には戻って来られないで~すw
営業のTさんがちょっと気落ちしてはった。
車は無くすし、成果は出んしと元気が出んようやったよ。
まぁねぇ~、イベントの営業って物の売り買いや当たって砕けろ的な営業じゃないもんな。
社長が言ってたのはタイミング。 「出くわすタイミングが大きい」って。
確かにイベントって突然とか思いついた時にっていうもんじゃ無いし、上手い事出会わないと仕事としては無いんだよなぁ~~~
Tさんは営業一筋で来た人だけに、未だ成果が出ないことに戸惑いもあるんやろな?!
分からんでもないけど・・・・

業界が違うとこんなにも営業職でも差が出るって事を知らされてる感じやね。
このまま終わるか終わらないか?
おいら、Tさんの逆襲に期待するよ!
何か1つでも結果として仕事になれば気持ちも変わってくるんだろうになぁ~
どんまいどんまい!って励ましとこ~っと。
9月の予定を見せて貰ってたんですけど、やっぱり閑散期に入ってくると予定表も寂しいよなぁ!

今日もありがとうございました。
明日もよろしくです。