2025/07/10
-1.png)
今日はみんな現場へ出動です。
Tさん、Yさん、H君、岩戸山へ設営に出ました。
今年の写真は無いんですけど、昨年の写真が残ってたのでちょっとお見せしちゃいます。
でも、あくまでも今年のではないですよ!
やることは変わってないので。
ほぼ写真通りとちゃうかな。。


Tさんが洗ってたパレットはこういう使い方なんだね。
今年は更にもう少し大きくなったらしいよ。
16時頃にみんな戻ってきましたぁ~~
社長は陸送から14時頃?に戻って来られたよ。 防カメにバッチシ納まってます(笑)


今回、ちょっと数カ所の修理が有ったらしいよ。
バッテリーも新品になったんだって。
仕方ないね、ウチの車達はもうみんなお歳だから(笑)
人間と同じ、歳とりゃ何処なと悪くなるよなぁ~~~~
戻って来られて直ぐに自分で何やらゴソゴソ触っておられました。
聞くと、「スモールで点くマーカーランプが点かん」とかで配線を再チェックするんだとか。


定時までには直らんかったみたい。
みんなが帰っても社長は残ったみたい。
明日聞いてみま~す!
今日のアイキャッチ画像、何だか分かりますか?
あはははは、この机社長の寄贈です。
今は暑過ぎるからさぁ、座って休憩って事は無いだろうけど、春とか秋とかは表でのんびり休憩って時に良いんちゃいますか。
今でも山から風が吹くんだけど陽が当たらなくなったら割と気持ち良いんだよw
それは社長の体験かららしく、みんなも座ってのんびりしてみろって意味なんだろうね。
休憩場所にと机を買って下さった様です。
イスは以前大道具さんから貰って帰って来た、舞台の小道具なんやけどなぁ(笑)
秋に屋外で昼食なんて楽しいんじゃないーーーー

午後で一番暑かった14時から15時位の温度計!
目が点・点・点になっちまった!!
高くなる所だけどさぁ、今までの最高値やな。

生きてるのが苦しなるのぉ~~~~~~~~~~~~~~~~
明日もこんな感じ??なのか?
みなさんも気をつけてお仕事してくださいね。
お疲れ様でした。