順調なスタートを切りましたよぉ!!!

   こんにちは、チョボスケです。

今日の10時からクリスマスツリーレンタルの今年の受付を始めたんだ。
お陰様でFAXが今ぞとばかり流れてきましたよ。
嬉しいね! ほんと有難い事です。
MMさんが折り返しの確認電話を掛けてました。  

結局今日は15本のご注文を頂けましたぁ~~
毎年これ位の数が初日には頂けるんだけど、どうしても数量の少ない商品は早い者勝ちになっちゃうのがねぇ~~~気が引けちゃう。
といって増やせるかというと、実はもう販売されてない物が有るんだよねぇ。
ウチが在庫として持ってる分だけなので必然と数量が決まってしまってるんです。
今となっては増やせない貴重なツリーも有るって事です。
昔は数本レベルで有ったんだけど、壊れたり汚れたりとどんどん減っていってしまったりしてるんだ。
申し訳ないけどそういう現実もあって数が少ないのよ。

取り敢えずホームページの在庫情報を更新です。       



午後からTさんは東京へ出発、社長、Yさん、H君の3人は時代祭の撤去に。
時代祭、雨が心配だったけど執り行われた様で良かったーーー
ちょっと時間は押してたと言ってたなぁ。
それでも片付けは早いみたいで、社長からの写真も割と早く頂けたわ(笑)
今日は昨日も撮ってたんであんまり無いんだって。
そりゃそうやわなぁ~~
同じような写真になるよねぇ。

           車線規制なので早く撤去だね。

こうして今年も時代祭の仕事は終わったよ。


明日は八幡市の市民文化祭の準備があります。
こちらも毎年の事で、何時もご贔屓を頂き感謝しておりますw!



今日はこんな感じでした。
また明日もよろしくお願いします。